モバイル版GarageBandはやはり素晴らしい

こんにちは、ギタリストの浅見出です。


私は練習する時はほとんどメトロノームのみの使用なのですが、アドリブの練習などでコード感を確認したい時にはマイナスワンを使ったりもしています。


そんな時にとっても気に入って使っているのが、


モバイル版GarageBand


iPhoneiPod touchiPadなんかで使えるアプリですが、私はこれがお気に入り。


特にSmart~と言う音色が最高で、私はSmart Pianoを良く使うのですが、自分好みコードを編集して、あとはそのコードネームをタップするだけで、そのコードが鳴ると言う。私の場合、モバイル版では練習用にアドリブやボイシングのコード感確認等で使うくらいで、4小節かせいぜい8小節しかオケを作る事はないので、ベースとドラム(もちろん3点程度)を軽く打ち込んで、このSmart Pianoを適当にタップしたらがっちりとクォンタイズしておしまいなのですが、セクションも変えられるし、ある程度作ったあとにまたコードを編集して変えたりしたらほとんど無限のコードを使えますよね。


そして最近はあまり使っていないけど、便利なのがAuto Play。コードをタップしたら勝手にリズムを刻んでくれると言う素敵機能です。8ビートや16ビートのオケではかなり重宝します。この機能で実際仕事した事もあったりします笑。これ、モバイル版だけの機能で、mac版にはないんですよね。モバイルってだけでも素敵なのに、このAuto Playは素晴らしい。


他にももっと便利なアドリブ練習用アプリ等はたくさんあるの知っていますが、私がこのモバイル版GarageBandを気に入って使っているのは、まず私の場合4小節程度で良いから。


ワタクシ、アドリブの練習ってほとんどDm7-G7-CM7-A7でしかしないのです。だって必要な要素はほとんどここに全て入っているから。アドリブでもボイシングでも、この進行で自由になれればギターはどのキーでもほとんど問題のない事が多いです。これ以外だと、せいぜいブルースか、何かのモード(たいていはリディアンかドリアン)で練習するくらい。なのでブルースこそ12小節あるけど、基本的には4小節あればそれでじゅうぶんなんですよね。スタンダードの進行32小節も別に今は必要ないわけです。


そして、GarageBandを使うもう1つの理由は、


打ち込みが楽しいから。


笑。


まあ、上に書いた通り4小節程度だし、簡単にしか作らないのでそんなにマニアックに拘って作り込むわけではないのですが、パパッとでもやはり何かを作ると言うのは楽しいんですよねぇ。練習用の素材だって自分で作って、それを自分で使ってってのが単純に楽しい。結局はこれかな。楽しいって何よりのモチベーションだと思うし。


と言うわけで、モバイル版GarageBandはやはり今日も素晴らしいのです。