ジュニアギターコンクールに初挑戦

ジュニアギターコンクールに初挑戦♪

 

こんにちは。

 

先日、

日本ジュニアギターコンクールがあり、

娘が

初出場しました。

 

幼児の部で

1位になりました。

よくがんばったね!

 

YouTubeにアップされていました。

良かったら聴いてください。

 

応援してくださった皆様

有難うございました。

 

賞も嬉しかったですが、

 

ビデオ審査の提出日

最後の日まで諦めずに、

 

もっといい演奏をと、

頑張り続けた

娘の姿が

素晴らしかったです。  

 

小さいながらに

根性見せてくれました。

 

夫が

娘の性格を見て、

選曲した曲でしたが、

 

とても難しい曲だったので、

曲自体が仕上がるのか

不安でしたが、

 

夫の粘り強い指導と

本人の頑張りで、

 

最後の最後

美しい流れが生まれました。

 

完璧とは言えませんでしたが、

良い流れの中で

 

今の本人の実力を

十分

出し切れたと思います。

 

最後は、

指の皮がむけるまで

練習をしていて、

 

心配にもなりましたが、

 

最後まで頑張ったことが

本人にとって、

 

やり切ったという思いと共に

自信と良い思い出になれ

ばいいなと思います。

 

コンクールの後から

音の響きが

とても美しくなりました。

成長に繋がって良かったです。

 

 

歴史あるコンクールに

出場出来て、

本当に幸せなことだなと

思いました。

 

コロナの影響で、

どうなるのかなと思っていたのですが

開催していただけて

ありがたかったです。

 

 

音楽は、

今変化の時ですね。

 

うちの教室も、

発表会が、開催出来ず、

悔しい日々が続きますし、

 

コンサートなども

出来ないのですが、

 

 

音楽というのは、

発表会やコンサートだけではなくて、

日々の練習だったり、

制作活動だったり、

勉強であったり、

 

実はやる事は

山盛りです。

 

 

あまり人にも

会えず、

 

 

辛い日々が続きますが、

 

 

今の間に

音楽を友達にして、

 

 

人生の楽しみを

増やしてほしいなと

思います。

 

おめでとう〜。

 

 

トップ画像は本人が描いた父の絵ですw。